日本産ゼフィルス写真館
日本に産するゼフィルス24種の姿を写真で綴ってみました(キタアカシジミ除く)
ウラミスジシジミ Wagimo signatus
( ダイセンシジミ )
ここ宇都宮市近郊の下野(しもつけ)平地林はクヌギ、コナラ主体の樹林となって
稲田や畑地に点在する。繋がってはいないがこれら林域は規模的に大きく、低
い山のある足利、佐野域の林景観とは相違する。 宇都宮市近郊林を歩いた。
ゼフィルス類の発生はやっと始まった感じだ。 ダイセンシジミが地上に降りた。
葉上で開翅した珍しい一瞬
地上近くのイヌガラシに舞い降りて止まった
![]() |
![]() 栃木県真岡市 2013.06.11. |