シロチョウ科・2

Anthocharis
クモマツマキチョウ属


クモマツマキチョウ

北アルプスでクモマツマキチョウに始めて出合った時の鮮烈な感動は、何十年も経った今でも
頭の中にこびりついて消えない。 遠く雪渓を望み、横切る一条のオレンジの飛翔軌跡を残して
飛び去った姿(♂)・・・、清楚な美しさ(♀)・・・。 アルプスの山岳域の宝石のようなチョウだ
0

                        開翅する♂      長野県大町市  2004.May.

       タネツケバナに吸蜜 ♀ 2006.June 長野県大町市     タンポポに吸蜜 ♀ 2005.June 長野県大町市         


                 葉上で開翅の♂   長野県安曇野市        2006.June.
〜 北アルプス産種は前翅中室端の黒点が円型となる 





            タネツケバナに吸蜜飛来

      (左)  長野県安曇野市0002006.June.

      (右)  長野県松本市000002004.June.



                            タネツケバナに吸蜜の♂  長野県大町市   2006.May.

                  アブラナで吸蜜   山梨県南アルプス市      2007.May.
    〜 明石山系等の南アルプス産種は前翅中室端の黒点が半月型となる 

                    ミヤマハタザオで吸蜜   山梨県南アルプス市  2007.June.

                              交尾する    長野県大町市  2005.June

                     タチツボスミレに訪れる    長野県大町市  2009.




〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜

バンブサルム
テンモクザンクモマツマキチョウ)

遠く大陸南京市郊外 紫金山の原産花「諸葛菜(紫花菜)」 : オオアラセイトウ が群生する
花上をかすめる テンモクザンクモマツマキチョウ
A bumbusarum. のオレンジ色の姿が美しい。
日本のクモマツマキチョウと異なり、♂は前翅全面がオレンジ色の姿が素晴らしい。
00
0000000000000000000                2010.04.02.


                                      オオアラセイトウに飛来吸蜜 ♂

                                                      同 ♂

                     同 ♀ 前翅黒状紋がカンマ状に流れる異常斑紋を呈した個体

                                                花上での交尾個体




〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜
〜〜現地の棲息状況を朝日純一氏にご教示戴き、再現したイメージ画像〜〜
ツマキチョウ

00000000000 000000000000000000000000000000群馬県太田市只上 2008.04.15.





 
. 00000000000000000000000000000000000000000000000群馬県太田市只上 2011.04.22.



〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜




蝶の戸籍簿に戻る