蝶の卵 |
産み付けられる卵は種それぞれで決まった草、樹等になされ、また食草付近の石、土の上にも 産付される。 卵は世代を繰返す再生の出発点でも有り、これは凝縮された遺伝子の塊でもある。 |
シジミチョウ科 ゼフィルス類
この類は食樹の越冬芽や樹幹に行われる
ウスイロオナガシジミ
(モンゴリナラに産付された越冬卵)
栃木県佐野市 2011.03.06.
![]() |
アカシジミの卵 佐野市 ’08.Jun.
母蝶によりゴミ等でカモフラージュが施されている |
ウラクロシジミの卵 桐生市 ’06.Jun.
|
![]() チョウセンアカシジミ 新潟県 ’07.02.23. |