里山慕情     




里の秋

田の畦は手入れ良く雑草が刈り取られ、 黄金色の稲穂、緋色のヒガンバナ、
青空を写す小川の流れ・・・昭和時代を彷彿とさせる里山の原風景。

                                                    栃木県足利市   2011.10.03






里の秋

軒の干し柿

 暖かい秋の陽を受ける干し柿、壁に影を落す。
                                 栃木県足利市名草下町  2007.11.20.







里山の紅葉

 傾いた秋の陽に色付いた雑木が映える  火の見やぐらの柱も光る  晩秋の飛駒の里 佐野市 2003.12.09.


 晩秋の里山 農作業を終え午後の陽を受けて・・・。  
 この畦道でヤマトシジミの最後の姿を見た。    足利市小俣 2003.12.10



晩秋の林縁

    色付いたコナラの樹幹を通し陽が差し込む。000   0
                      炭焼きの煙にさえぎられ帯を引く。           佐野市飛駒 2003.11.21.


ヒガンバナの丘

    足利市郊外、山里の土手はヒガンバナに覆われる。擦れたモンキアゲハが花上を掠める
                                                      
足利市松田 2005.09.27.


    彦間川の流れ、川堤にはヒガンバナが咲き出す。オオウラギンスジヒョウモンが飛ぶ。
                                                      
佐野市下彦間 2005.09.27.



はさがけ

稲刈りの季節になると刈り取られた田圃に見られる。秋の里山の風景。

             山あいのたな田に見られるはさがけ     栃木県佐野市須花  2008.10.04


                                栃木県足利市名草下町  2005.10.26.


        手前の休耕地にはノハラアザミが群生していた   栃木県足利市樺崎  2008.10.28



積み藁

脱穀の済んだ稲藁が刈り取り後の田圃に乾されている。秋の里山の風情を残す。
やがて木枯らしが吹き出す季節になる。
0000000000000000000000000

                                         栃木県足利市田島  2008.11.07

                                   栃木県足利市田島  2005.10.26.

                    こんな積み重ねた形のものもある   足利市月谷  2004.02.14





農作業

 稲刈りの済んだ後の農作業をするお年寄り。     足利市樺崎  2008.10.28.


           農作業を終えて白菜の取り込みをする     足利市名草下町  2004.12.14.




晩秋の炭焼き小屋

山の麓、炭焼き小屋の白煙が黄葉したクヌギにたなびく

                  
栃木県佐野市飛駒  2003.11.21.






あぜ道に祠があった  モンキアゲハがかすめる  向こうの土手、ヒガンバナが咲く秋の日
                                    栃木県佐野市下彦間  2005.09.30





 12/5更新 トピック 12−045

初冬の景 足利の紅葉

昨夜からの冷たい雨が上がった。
ここ、友人Tさん宅のモミジが一段と映える。
北風が吹き出した。今日でこのグラデーションは見納めになりそうだ。


                                  栃木県足利市  2012.12.3.

 


 


 

石畳の上に落とす季節のアート









里山慕情に戻る