アカシジミが飛び ヤマボウシに吸蜜する

佐野市唐沢山  2015.6.1.


ヤマボウシの花芯に着花して吸蜜





アカシジミ 林床の草叢から飛んで 林の空間へ
   めったに見られない飛翔全開翅の一瞬!! 

佐野市  2015.06.01








カラスアゲハ♀ キツネノカミソリに吸蜜飛来!!

佐野市下彦間町  2006.8.6.


花弁に急接近! 飛翔圧で後翅がしなる




モンキアゲハ♀ キツネノカミソリに吸蜜飛来!!

佐野市下彦間町  2003.8.21.


林縁の土手は キツネノカミソリが覆い乱れ咲く 
モンキアゲハが狂ったように飛び交う





人家の塀越しに咲く百日草にカラスアゲハ♀の吸蜜飛来

足利市松田町  2005.8.24.


全開翅の翅紋を見せてくれた瞬間!!





ノウゼンカズラに2頭のモンキアゲハが追飛吸蜜

佐野市下彦間町  2006.8.2.


真夏の炎天下 2頭のモンキアゲハが追いつ追われつ・・  花弁に接近




レンゲ畑を飛ぶモンシロチョウ  花蜜を求めて!

足利市月谷町  2011.4.27.


農業施肥体系の変遷か? 里山のレンゲ畑はすっかり見られなくなった
僅かに残された畑地にはモンシロチョウが吸蜜に訪れる  日本の里山 昭和の風情!




バンムサルムツマキチョウ

中国 南京市郊外   2010.4.2


オオアラセイトウに吸蜜する♂ 前翅全面がオレンジ色を呈する


トラフシジミの吸蜜

桐生市 梅田湖畔   2021.4.3


バッコヤナギ花穂に吸蜜する




シルビアシジミの飛来 接近!

栃木県 鬼怒川河川敷  2018.7.26


ヘラオオバコの枯れた花穂にとまる♀に飛来する♂

交尾  枯れたヘラオオバコが草原に起立 花穂部分で交尾が見られた

 

Toppageに戻る